イスラエル編


テルアビブ空港駅

イスラエルは先進国だと思っていたが、交通インフラ貧弱。
やたらと、フィリピンからの出稼ぎの人もいたな。


テルアビブ付近

テルアビブ→ガリラヤ


イエスもこの周りで伝道したガリラヤ湖。

 
山の上の説教をした場所に、現在は教会が建っています。ここまで行くバスは夕方にはなくなるし、タクシーはぼったくられるので交渉が必要だし超面倒。

ガリラヤ→エルサレム

バスステーション。エルサレム大都市だと思ってたら、また電車もない、貧弱インフラ都市。その割に兵隊だけは、マシンガン構えてそこら中にあるよ。
埃っぽいし。

旧市街まではわかりにくいバスで行く。

 
街中にもまだ遺跡がいっぱい。

 
嘆きの壁付近

 
ゲツセマネの園・オリーブ山方向


イエスの昇天教会
 

バスステーション→クムラン遺跡→死海

時刻表もない。チケット売り場で印刷してもらうが、超嫌がられる。
曜日は忘れたが、イスラエルの祭日はバスがほとんど走らない。
 

  
クムラン遺跡


死海文書が見つかった洞窟

 
死海に浮く無頼
 
 


最後の晩餐の部屋(眉唾)


ソロモン王の墓(眉唾)


鶏鳴教会


イスラエル博物館のジオラマ


死海文書館


聖墳墓教会


イスラエルから自転車でイラクへ行くと言っていたアメリカ人とイギリス人の出発


岩のドーム



トルコ編

イスラエルには直行便ないので、トルコ経由。
航空券の値段は一緒なので、トルコは途中下車。


バスでアンカラ辺りに行こうと思ったのだけど、トルコのバスは冷房が効いてない上に窓が開けられなくて具合悪くなって、途中のドライブインでイスタンブールに引き返す。


なんとか海峡


スルタンアメフットジャーミー

 
アヤソフィア


何とか島。海は汚い。よく泳ぐよ。

 
防壁と大砲の弾

トルコはすっかりイスラムの国。
ずっとコンスタンティノープルのままだったら良かったのに。
 

結局目的は、↓の本を作る取材だったのよね。
今回もアークや神様は見つかりませんでしたが。

力作ですので、神様に疑問がある方、興味がある方はご購入下さい。
私のような非キリスト教徒にむしろ読んで頂きたい。

正統と異端 第三巻:歴史的イエスとキリスト教の成立